フテブテの歩み

文筆/脚本/シナリオ/演劇///ハンドメイド/タロット​ ◆表現ユニット燃ゆる塵芥主宰 HP→https://yukifutebute.wixsite.com/yuki-fute-bute

物真似と臨模書の関係性(アウェアネス)


f:id:yuki-fute-bute:20230322010830j:image

王義之「蘭亭序」を鑑賞。

「蘭亭序」は真跡(オリジナル)が残っていない。

では何を観るのか、臨模本それぞれの特性を観る。

以前は模倣品の個性を見つけるって???と思っていたけど、何度も観るうちに腑に落ちた。

臨模本の比較は、ご本人登場のないパターンの物真似ショーに近い。

タレントの物真似の方法は皆、異なる。ビジュアル寄せ、声寄せ、しぐさ寄せetc.

総合点で似ているか否かがぼんやりと判断される。

本人の特徴のうち、どこを膨らますかどうかで完成品が微妙に異なるが、それによって本人が更に浮彫りにさせられ、おもしろい。本人がいないことで、それが浮かび上がってくる。

学ぶがかつて「まねぶ」であったように。

まねぶことは、楽しい営みで、物真似も演じてる側が一番快感を得ているのではないか(物真似タレントって皆、いきいきした表情してる)。

 

中庭で、花とモーテルが桃色を競い合っていた。

モーテルに囲まれた春の書道博物館にて。

f:id:yuki-fute-bute:20230322002025j:image