フテブテの歩み

文筆/脚本/シナリオ/演劇///ハンドメイド/タロット​ ◆表現ユニット燃ゆる塵芥主宰 HP→https://yukifutebute.wixsite.com/yuki-fute-bute

2017-01-01から1年間の記事一覧

一般感覚

たまーにある一般感覚と異なる感情なとき、あえて一般感覚あるフリをした方がウケがいいけど、そんな「フリ」は2、3年前によく見かけた、AKBのメンバーの名前を知ってると言い、そして無料通話アプリLINEを使っていると若い子に媚び媚びに話しかける中年男…

表現への情熱を愛するみたいなサムシング

最近、円谷プロのウルトラシリーズを片っ端から観ています。 怪獣の背中の棘やら色の付いたスモークやらオープニングの映像やら一つひとつ細かくこだわっていて、作品の世界観のためには地道にどんなことでもしたのだろうなぁ……。きっと意外なものを発想の素…

象徴

象徴があると物事は理解しやすい。 ので、もともと象徴のないもの、ただそこに存在するだけのものにすら象徴を見つけようとしてしまったり。 ただなんとなくそこに在るものを、深読みしてしまう。たまたまそうなったと思われているものにも、本当のところ無…

その人

その人本人に会わない限り、 その時代を知らない限り、 どんなに調べても、想像で補った土台の上にしか、その人物像を感じることができないように思う。 けれども、一生わからないことを探り続けることこそ美しい、とも思う。 本人にしてみたらびっくりな、…

近況/「数」の価値

半年ほど前に毎日エッセイのようなものを書く宣言をし、みっともないことに一ヶ月ほどでやめました。 習作のためには、ある程度の出来であってもじゃんじゃん出すべきなのか、納得いく1本を推敲し続けるべきなのか、どちらも一長一短ですが、違う価値観の人…

さかなはさかな レオ=レオニ

同じだと思っていたものに違いが生まれるということ、 隣にいたものが離れていくということ、 自分がどうしようもなく取り残されるということ、 世間知らずの想像の中では自分を標準に考える他ないということ、 夢を叶えられない状況にあるということ、 手に…

1人お悩み相談コーナー

お悩み相談者:自分 聞き役:自分 お悩み 落ち込んでるときも、「強くあれ!」って言われ過ぎて疲れちゃいました。確かに人間、強い方がかっこいいかもしれませんが、そういつも強くはいられません。でも、弱い自分に酔っているのも嫌です。どうすればいいです…

所属

いろんなモノを凄いと思っていますが、それでも自分の目指したい凄さは自分で見出だすしかないので、既成のモノにしっくり来ないのは良いことだと思うようにしました。 が、先行文献のない学ぴは難しい。本当に難しい。 けれどもこのバランス感覚を失って、…

消化

意味がわからないと感じる内容。消化の実感の薄い事柄。 けれども妙にひっかかる箇所があって取り出してみた、それはなんと玉だ!宝石だ! 再び元の場所に戻すと他の石ころに混ざって見分けがつかない。なんとなくだけど、たまたま混ざったのではなく確信犯…

言い訳

1つのことに夢中になると他のことに頭を使えなくなります。 この2、3日の間、あらかじめ入れられていた予定以外、ずっとハンドメイド?にむちゅうになっておりました。 それこそ寝食を忘れていて、寝不足でニキビができましたし野菜不足で口内炎が2つも…

期限

1日1つ記事を書くと決めていたのに日をまたいでしまった。 でもまあいいか。とも思う。 公共機関の窓口じゃあるまいし、ぴったり17時にガシャンと閉めて、規則ですから!いけません!規則ですか!と言うのもなんだかな、と思うから。 とは言ってもこれを…

もはや時代はラプンツェルなのか?

※ディズニープリンセス映画のさまざまなストーリーに触れるので、ネタバレ要素も含みます。 ちょっとした理由からディズニープリンセスのグッズを買い込む必要に駆られ、ディズニーストアに行った。 なんと! 他のプリンセスのグッズに比べ、シンデレラのグ…

スギの生命力

ここ最近、毎日頭にあるのはスギ花粉のこと。 早くも日本中を舞い始め、朝起きると喉が痛むし、くしゃみが止まらない。 その存在感、なんて圧倒的なのだろう。 一見綺麗ではないけど強い生命力を持つもの、それは案外愛でてもらえることもある。 ドブネズミ…

他人の目

ここ2年くらい、他人の目を気にしなくなった。 以前は目立つことが嫌で徹底的に空気になろうとしたり、暖色の服を一切着なかったり、 今考えるとおおげさに思うかもしれないけど、そのときは悩んだ末の決断で。 今は毎日、自分に時間をかけて過ごせていて、…

日々のバランス

小手先で考えたような、器用な人なら誰でも作れそうなものは嫌だなって思って、奇を衒うのも、ちょっと気の利いたくらいの言葉を発信するのも、辞めたけれども、 不器用だねって言われることを自分の一番大事な支えにしてしまって、闘いから逃げるのも、また…

ニセモノと呼ばれがちなホンモノ

どうしてもホンモノになれないときは、これはレプリカですって、はっきり表記したい。 松茸の素っていうお吸い物の粉末、アレと椎茸でご飯を炊くと、松茸ご飯っぽいモノを安く作れる。 しかもきちんと松茸ご飯を作るときより、調味料の分量や炊飯時間の失敗…

達成感

目標とその達成の繰り返しによって人生が成り立っている人。 逐一目標を定めて行動し、達成感を得て進んでゆく人は、これからも目標に体当たりしていけば、自分の人生自体には絶望しないのかもしれない。 達成できずに諦めたり諦めたりしたくなったりするこ…

感性

自分の感性を信じるのは大変尊いことだと思いますが、その感性を他者との距離を置いたり詰めたりする際の絶対的な判断基準としてしまうのは危ういと思います。 確かに経験から基づく感性、いわゆる「勘」というものは当たることだって多いだろうし、それを元…

40 こだわり

おいしいランチを食べました。 コンクリート打ちっぱなしの壁には幾つかの抽象画が掛けられ、木の香りの残るテーブルと硬いイスが並んでいます。照明はLEDだけど、オレンジ色の白熱灯風。 丸いチタンフレームの眼鏡にゆるいパーマの店員さんが、麻布のエプロ…

無理しないけどなまけない

相手の価値観に基づく正直な肯定や否定は、なんて尊く嬉しいものなのだろう。 広い心を持つことがどんなにすばらしいと言われていても、無理矢理大きく広げられた心は破けてしまうんじゃないか。 自分を成長させるためにも多少の背伸びをするのは悪くないけ…

明るく元気に

明るく元気に振る舞うことが好まれ、物事は結論から話すのが良しとされる時代です。 確かに、ずーっと同じことで愚痴をこぼされていたら参っちゃうし、物事を簡潔明瞭に捉えて先に進んで行かないと、 国際社会から取り残されてしまいます。 けれども、日本人…

ハウツー本

今日読んだ演劇の入門書は難しく、正直わからない箇所が多かったです。 どういう風に難しかったかというと、感覚として理解しなければならない演劇の構造を上手くつかめませんでした。原因は演劇について自分が知識、経験ともに無いこと、感性が鈍いことだと…

抽象的な事柄 (続 象徴か装飾か)

抽象的な事柄は解釈の幅が広がってしまいます。 前に似たようなことを「象徴か装飾か」で書きました。 表現できないことをなんとか言葉にしようとして抽象的に言わざるを得ないのと、 ただ抽象的な表現が好きで物事をぼかして表現するのと、 そもそも主張が…

書くことの傲慢さに向き合(おうとしている状況)

書くという行為は傲慢な一面もある と改めて感じます。 ご存じの通り、書くことは自分のターンを自分で調節できるので、好きな範囲のみ述べることを許してくれます。紙の上を操る創造主は自分自身だから、好きな方向に舵をとれるし、好きなところで止められ…

今日もケバブ。

ニコニコしてると搾取されてしまう。 でも付け入られないように怖い顔して歩くのもなんだかな。 ワンワンはニコニコしてると愛される。散歩してるワンワンが尻尾をフリフリしていると、あーかわいいねーって愛でられる。たとえ毎日道端に落し物をしていても…

異なる意見を取り入れるか否か

生活や仕事上の効率化に役立つことは、幾らでも人の意見を取り入れられる。利便性の向上や時間の短縮を嬉しく思う。 けれども、どうしても精神的な在り方になると、人の意見を取り入れられない。自分を押し通す形になってしまうことが多いし、押し通せない場…

続 続けること

継続はそれ自体が周りに尊いことだと言ってもらえるし、なかなか認めてもらいにくいジャンルの物事を認めてもらいやすくする変換手段になると思います。 けれども、その心理を利用して、何らかの継続が実績になると狙って行動するのは、継続の価値を根本から…

続 健康で文化的なメンヘライズム

苦しいも辛いも普通の感情。 でもいつまでも苦しみ続けたり、苦しみを外に出して人に伝え続けたりすると、嫌悪されてゆく。 メンヘラが嫌われるのは、多分それ。 健康なメンヘラとは、苦しみをとことん抱きつつも、苦しみに終わらず、苦しみの種を取り除き、…

対等ってなんだ。

どうも新人類です。 我々新人類は、誰に対しても対等な立場を要求する傾向にあるそうです。 親、教師、上司といった目上の立場の者にも、対等でない扱いをされることを許さないそうです。 昭和の方々は目上の言うことに絶対なので、態度まで含めてハハァって…

被害者意識に塗れていてごめんねごめんね

犬のように吠え、猿のように鳴いています。野蛮人と呼ばれ、コンクリートジャングルで捕獲も駆除もされず、鳩のように餌を与えても貰えず、誰かの家の中にこっそり侵入すると新聞紙で叩かれ、という被害者意識に塗れてると言われそうな気分でいます。今日も…