フテブテの歩み

文筆/脚本/シナリオ/演劇///ハンドメイド/タロット​ ◆表現ユニット燃ゆる塵芥主宰 HP→https://yukifutebute.wixsite.com/yuki-fute-bute

続 健康で文化的なメンヘライズム

苦しいも辛いも普通の感情。

でもいつまでも苦しみ続けたり、苦しみを外に出して人に伝え続けたりすると、嫌悪されてゆく。

メンヘラが嫌われるのは、多分それ。

 

健康なメンヘラとは、苦しみをとことん抱きつつも、苦しみに終わらず、苦しみの種を取り除き、苦しみをより良き苦しみに改善してゆくこと。

 

文化的なメンヘラとは、人と関わる以上、最低限の人への気遣いをする覚悟を持つこと。大切にしたい相手のために、ときに苦しみの伝え方を考えること。辛いと言うタイミングや頻度を考えること。

 

健康で文化的なメンヘラは、悩むことで自分を磨き、自分を偽らず人にさらけ出せる素敵な人。

朝日を浴びなくたって、輝ける。

対等ってなんだ。

どうも新人類です。

 我々新人類は、誰に対しても対等な立場を要求する傾向にあるそうです。

 親、教師、上司といった目上の立場の者にも、対等でない扱いをされることを許さないそうです。

 

昭和の方々は目上の言うことに絶対なので、態度まで含めてハハァ🙇って思って接している感じがします。態度という人生訓ごと尊敬していますというか。

でも平成メンツは目上の言うことを参考にしつつも、態度は対等に保つべきじゃないかと思っているのではないかと。

 

うーん、世代観ギャップ。

 

どっちの意見にも賛成には注釈が必要になると思う。

 

そして平等と対等は違う。

平等とは双方が受け取る量の上で同等であることを保っている状態、対等とは双方が全体的に同等の重さであることを保っている状態。

つまり、平等とはスタートからゴールまでの走る長さが誰しも同じであるということ、対等とはスタート地点は人によって異なれども、ゴール地点は一律に同じであるということ。

 

なので、対等な関係性と平等な関係性をごっちゃにしていると、不満が起こるのではないか?

平等とは、誰しもに同じだけの量を与えることだけれども、対等はその人によって与える量が違う。各々が吸収できるだけ与える。

そう考えると、この場合の意味での対等とは優しさなのだと思う。

被害者意識に塗れていてごめんねごめんね

犬のように吠え、猿のように鳴いています。野蛮人と呼ばれ、コンクリートジャングルで捕獲も駆除もされず、鳩のように餌を与えても貰えず、誰かの家の中にこっそり侵入すると新聞紙で叩かれ、という被害者意識に塗れてると言われそうな気分でいます。今日も醜くテカってる。美しくないのに変に目立ってるのかも。他の人のことなんて、そこまで見てないか。

 

人のように黙って祈ることができず、欲は無いのに、イツモ怒ッテルナウ。静まれ、落ち着け、とにかく冷静になれ、人を不快にさせるな。

周りに不機嫌な顔して疲弊させてしまうなら、まだ好かれたいがためにニコニコしてた方がいい。それはツマラナイカラ、ヤメロとは口が裂けても口がさけるチーズになっても言えない。はい、チーズ。笑って笑って。

 

オンナノコの宝箱的な散文風にごまかしても、フォトショの加工はバレてるし、元は泥だんごだって見抜いてる人もいる。やめて、麺とヘラを送りつけないで。なんてわかりやすい。麺は食べるよ、オンナノコ、メン好き。面!面!面!取ってください!撮ってください!

 

今だ!!!

 

とりあえず壮大な草原を思い浮かべるから、準備はいい?みんな一緒に、はい、チーズケーキ、ミックスベリーとマシュマロ添え♡!!!

パシャパシャパシャパシャ!!!!!!

気の強い

小学校の頃か中学校の頃か、保護者同士の集団で喋る様子を見て、とあることに気づき、愕然としたことがある。

幾つになっても、気の強い者が勝つということだ。(例外も多々あり)

保護者の集まるその場を仕切り、PTAの中でもグイグイ意見を放つマダムは、かなり気の強い女子の母親だった。

今度ここにランチ行きましょうよ!バザーは持ち寄りね!!私は会計の係をやるわ!!

ガンガン決められてゆく。

助かる面も大きい。特にPTA の役員をやりたがらない保護者も多いので猶更。

教師も感謝している。役員はそのまま引き受けて貰いたいので、多少強引なやり方でも下手に口出ししない。ただ、役員の子どもにも口出しをしづらくならなければいいとは思う。

 

気の強さは技術でもないのに武器になる。

ジャイアン的ではない強さだ。

特に女子のヒエラルキーはかわいさだけじゃ上に昇れないことだってある。腕力よりも、気の強さが必要なのかもしれない。最強コンボは、「かわいい×気の強い」なんじゃないかと思う。

 

気の強いことは必ずしも悪いことではないと思う。

けれども、気の強いことに対して味覚音痴になってはいけないのではないか。

気の強い女性肯定派否定派にかかわらず、どちらも「気の強い」「気の弱い(か弱い)」ということをフェチズムとして、好みの方をそのまま受容してしまっている気がする。

それでは、たとえば気の強い女性の中でも、芯の通った気の強さなのか、自分に従わせたいという気の強さなのか、判別がつかないと思う。

承認欲求高め

認められればなんでもいいってわけじゃない。大勢に認められても仲のよい人に認められても必ずしも満足するとは限らない。

 

正しく褒めて欲しい。わがままを言うと、力の入れているところを正しく褒めて欲しい。自分の心のお気に入りをくすぐられたい。

でも正しくけなしてくれても同じくらい嬉しい。

 

正しいっていうのは、人それぞれでよくて。でもどんな正しさの中にも、相手がどんな考えでそこに至ったかを察するということが含まれていて欲しい。それはつまり、自分の正しさを断定し切らないということでもある。特に作品の評価は推測の上に始まるものなのだから。

 

純文学の新人賞の批評は、よく作家によって評価の差が激しいことがある。それは、純文学というものの性質が己の心の開示であるからである。だから著者という1人の人間が自分にとって好みかそうでもないか大嫌いかが、評価に関わることだだってある。

でもそれを乗り越えて批評していることだって一杯ある。新しい文学を書こうともがこうとした、つまりは文学というものの在り方を新しく提示しようとしたということを評価したり、何を書きたいのか汲み取り、その表現の巧みさに感銘したり。

さまざまな方向から批評し、1番伝えたかったことをドーンと書いたのが、あの純文学の短い書評なのだ。

だからこそ肯定も批判も同じくらい尊い。特に批判は大勢のファンを持つ作家が、自分の人気の落ちることも承知で放つ。もちろん、それも正しいけなし方が前提だけど。

友達コレクションに抗おうの巻

必要なものを必要なだけ持つ時代。

もちろん、そんな時代に抗ってもいいし、それはむしろ時代に流されるより労力を費やすので、尊いことだと言われがち。けれども、目立ちたいからってなんでもかんでも抗う天邪鬼ではなく、意志のもと抗いたい。そして自分がそんな天邪鬼に食いついてしまうことのないようにしたい。逆に、意志と時代が合致していれば、それは時代に流されているのではなく、時代に乗っていると言える。そんなときは自信を持って時代を進んでゆきたい。

 

友達、それは多くの人に「宝」だと認識されている。宝はたくさん所有していた方が気分がいい。実用的なことにも使えるかも。眺めていても楽しい。

だから、友達という宝物のコレクターは多い。自分じゃコレクターだと気付いていないのかもしれない。コレクター同士には、なんとなく共通する価値観があるように思える。友達の希少価値というか、トレーディングカードの☆の数によるランク付けみたいな。そのランクが自分の基準によってつけられているものなら、いいと思う。でも、それは他の人に評価してもらいやすいように、ランクをすり寄せている場合も多いように見受けられる。それは巷でよく言われる、アクセサリー的存在の恋人に近いのかもしれない。自慢できるものを持つ。

 

個人的に一番気になるのは、ブランドと化してしまったものこそ外的な評価ばかりに偏るということだ。知れ渡ってしまったブランド力という外の部分にばかり視線が集中し、その中身が見えてこない。簡単な例でいえば、「医者の恋人がいる」と言えば、「お金に困らなさそう、いいなぁ」と言うような。人の中身っていう不明慮でアヤフヤなものはゴマカシが効くことも多いし、まずランクとして判断されない。とうか、中身なんか似たり寄ったりって思っている人も多いし、中身を磨くことに時間を使う人だってそう多くはない。そもそも中身を磨くって何?言葉にすると胡散臭くもある。中身すらも多くの人に認められそうな(例、女は愛嬌)みたいな方向に持っていこうとするんだから。

決して人の中身が外身より尊いとは思っていないけど。

 

友達コレクションて何?

確かに人脈はあった方がいい。でも、それにプライヴェートな香りをまとわせるのは、友達と人脈のいいとこどりというか。アイテムである友達として重宝されてしまうのか功利的で。だからって世捨て人ばっかり友人として囲う人もいるけど、それもまた主張のために友達を利用しているって意味では、友達=駒であるし、友達コレクションなんだと思う。

ハイテンションモード

たまに馬力をかけると止まらなくなる。そういうときは動作だけじゃなくて、口数も機関銃の如く増えるから、やかまし過ぎて、ドン引きされて友達が減りそうになる。

しかもそういう日はギリギリの状況だから、ドスッピンに度の強い眼鏡で、徹夜明けのベタついた髪で、外側からだってドンドンドン引きされる。

しかし、そういう日に目的を達成できると、めっさ!嬉しい!ので、感情も馬力が止まらず、HiHihighテンションのまま、興奮して、そのまま周りに心をぶつけて、更に気持ち悪がられる。

でも、そんな日こそ、魂は踊っていて、芯から輝いているので、「君のハートに惚れてるんだぜベイベー」って方は、ぜひハイテンションモードの日にお声掛けいただきたい。

ドスッピンにビン底眼鏡、ベタついた髪の、女子力スカウターマイナス5,000の者が対応致します。逃げないで、逃げないで。今日の私の瞳を見て。いつもの厚化粧より素敵でしょう?私の内面が好きなのでしょう?ねぇ?ねぇ?